お客さま本位の業務運営に関する方針(KPI)


株式会社ライフテラスは、お客さまに対してより良い商品・サービスを提供し、ご満足いただける業務運営を徹底すべく、「お客さま本位の業務運営に関する方針」を策定し公表するとともに、下記のとおり「KPI」*を設定しその取組状況等について定期的に確認し見直しを行ってまいります。

*KPIとはKey Performance Indicator の略で、企業目標の達成度を評価するための重要業績評価指標のこと。


1. 「お客さまの安心と満足」を活動の原点におき、「お客さま本位」の業務運営を行います。                                  →金融庁策定「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則2・5に該当

[取組]

  • コンプライアンスを重視した「お客さま本位」の業務運営を行います。
  • お客さまを取り巻く環境の変化に対応し、一人ひとりのご事情を踏まえ、お客さまに寄り添った業務運営を行います。

[KPI]

◇ お客さまアンケートの実施・分析 年2回実施

◇ 定期的なコンプライアンス研修の実施。年12階実施

2.お客さまにご満足いただける商品・サービスを提供します。                                     →金融庁策定「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則6に該当

[取組]

  • お客さまのニーズを的確に把握し、社会環境の変化等に迅速かつ柔軟に対応した商品・サービスを提供します。
  • お客さまにとって、わかりやすく、ご満足いただける商品・サービスを提供します。

[KPI]

◇ 商品研修の実施 年12回実施

◇ デジタル手続き率 85%以上

3. お客さまの視点に立った保険募集を行います。                                        →金融庁策定「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則2・5に該当 

[取組]

  • お客さまにとって役立つ情報の提供。
  • お客さまに商品内容とその商品を提供する理由を十分にご理解頂けるよう、分かりやすく丁寧に説明します。

[KPI]

◇ 公式LINEによる情報提供 年6回実施

◇高齢者募集状況報告書(社内版)回収率 100%

◇意向把握チェックシート回収率 100%

4. お客さまの声を業務運営の改善に活かします。                                 →金融庁策定「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則1・7に該当

[取組]

  • お客さまの声を活用した品質向上。
  • 苦情を発生させない行動・仕組み作り。
  • お客さまの最善の利益の追求に取り組む社員を支える仕組みづくり。

[KPI]

◇ お客さまの声の分析 年2回 

◇ お客さまの声の収集 月30件